梅田周辺のサンマルクへ行くならSポイントが利用できる店舗へ行こう!

梅田で買物をしに来たけど、疲れたからちょっと休みたいなと思ったとき、サンマルクがお得ですよ!

以前、サンマルクの阪急三番街店では、お得にコーヒーが飲めるっていうことをご紹介しました。

今回はさらにお得なことになっていたので、シェアしたいと思います。

サンマルクでお得にコーヒーブレイク

サンマルクでは専用のポイントカードやお得な提携サービスがいろいろありますのでご紹介します。

サンマルクカフェメンバーズカード

サンマルクメンバーズカードはだれでも無料でもらえるお得なカードです。

お得な内容とは以下のとおり。

  • ドリンク1杯もしくはデザート1つの購入につきスタンプ1個捺印
  • スタンプ10個で指定のドリンク(Sサイズ・Mサイズ)が無料
  • 雨の日はスタンプ2個捺印

このように10回来店すると、次回以降サンマルクへ行った時には指定のドリンク(SサイズもしくはMサイズ)を1杯無料で飲むことができます。

無料で飲めるドリンクは、コーヒー・紅茶・カフェラテ・野菜ジュース・オレンジジュースです。

ちなみに雨の日ばかりに行くと、5回行くだけでドリンクが1杯無料になるという計算ですね。

あと、これは私の経験則ですが、路面店でないと雨の日スタンプ2個イベントはしていないようです。

地下街やビルの地下階にある店舗は、天候は考慮されていないようなので、注意が必要です。

dポイントと提携

サンマルクでは2018年12月からdポイントとも提携がスタートしました。

支払金額100円につき1ポイントが付与されます。

提携がスタートした12月には、付与ポイントが5倍になるキャンペーンをやっていたので、今後も何かしらの倍率アップキャンペーンなどが開催されることもあるかもしれませんね。

クレジットカード・電子マネーでの支払可能

サンマルクでは各種クレジットカードや電子マネーも利用できます。

利用できるクレジットカード
→ VISA / MasterCard / JCB / AMEX / Diners / UnionPay

利用できる電子マネー
→ 楽天Edy / WAON / iD / QUICKPay / nanaco

利用できる交通系電子マネー
→ Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICCOCA / はやかけん

これらのクレジットカードによる利用ポイントや、電子マネー利用に関するポイントもゲットできてしまいます。

Sポイントと提携

これは関西エリアに限った話ですが、阪急阪神グループの店舗では「Sポイント」と呼ばれるポイント制度がありますが、こちらのポイントも同時にゲットできてしまいます。

あくまで関西エリアのSポイントについてご紹介しましたが、お住まいの地域特有のポイントも一緒にゲットできる可能性はありますね。

サンマルクではしっかりポイント(スタンプ)をもらおう!

このように、サンマルクでは無料で所持できるサンマルクカフェメンバーズカードやdポイントカードを利用するだけでもかなりお得になることがわかりますね。

dポイントカードは、ドコモショップまたはdポイント加盟店において無料で発行することが可能なので、これを機会に作ってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク
スポンサーリンク