PayPayの100億円あげちゃうキャンペーンがスゴ過ぎる!

みなさんはもうPayPayを使っていますか?

現在QRコード決済を利用した決済サービスには、Origami Payや楽天Pay、私も利用しているLINE Payなど様々ありますが、この度、PayPayでとんでもないキャンペーンがスタートして、ネットをはじめ各種メディアで話題となっています。

そのスゴ過ぎるキャンペーンとはどんなものなのか。簡単にご紹介したいと思います。

話題の「100億円あげちゃう キャンペーン」とは

PayPayが利用可能なお店で買物をする際に、レジで「PayPay(ペイペイ)で」と言って支払すると、購入金額の20%分がPayPay残高に還元されるというキャンペーンです。

例えば、10,000円のものを購入すると、2,000円分がPayPayの残高に後日還元されるということです。

ただ、このキャンペーンにおけるPayPayボーナス付与上限はお一人様につき月額50,000円相当となっているので、ご注意ください。

ボーナスキャンペーンで全額還元!

ただでさえ20%がすべての利用者に還元されるというのに、おみくじ的要素で、40回に1回の確率で全額(10万円相当まで)還元されるボーナスキャンペーンも開催しているんです!

さらにさらに、以下の条件にあてはまる方は、その確率さえもアップしてしまうのです。

  1. 利用者全員 → 40回に1回の確率で全額還元!
  2. Yahoo!プレミアム会員 → 20回に1回の確率で全額還元!!
  3. ソフトバンクスマートログイン設定済み または Y!mobileサービスの初期登録済みのYahoo! JAPAN ID設定された方 → 10回に1回の確率で全額還元!!!

3.の10回に1回の確率って結構高いですよ!?

開催期間はいつからいつまで?

開催期間は、2018年12月4日9:00~2019年3月31日23:59 までとなっています。

ただし、総還元額が100億円に達したときには、期日の前でも終了となるようなので、ご注意ください。

だから、なるべく大きな買い物などをされる予定がある方で、PayPayでの支払が可能な方は、早めに購入されるのが吉となりますね。

PayPayが利用できる店舗

コンビニではファミリーマート、家電量販店ではビックカメラ、ヤマダ電機、エディオンなど、飲食では白木屋、魚民、笑笑、和民などチェーン店で使えるところも多いです。

ちなみに、ネットでささやかれているおすすめ購入品として、Apple製品が挙げられます。

これは、通常なかなか値下げされることもないのですが、今回のキャンペーンでは、購入するものに関係なく20%還元されるので、ビックカメラで購入するとPayPayでの20%還元だけでなく、ビックポイント3%還元(Apple製品のため)で、実質23%相当の還元を受けれることが可能となります。

年末のボーナスでの購入やクリスマスプレゼントでApple製品の購入を検討されていた方は、要チェックですね!!

今なら新規登録でプレゼントキャンペーンも開催中!

PayPayはスマホのアプリをダウンロードするだけで簡単に利用することができます。

今なら新規登録でPayPay残高500円相当がプレゼントされるキャンペーンも開催されているので、とりあえずダウンロードして500円分をただでもらっちゃいましょう!!

こちらは、私が新規登録してPayPay残高に500円相当がチャージされたスクリーンショットです。

まとめ

これから日本はキャッシュレス化に向けて徐々に進んでいくと言われているなかで、私も先日iPhoneXSへの機種変更や財布を『薄いマネークリップ』に切り替えてキャッシュレス生活を始めました。

前回の1週間レビューから少し時間が経ちましたので、『薄いマネークリップ』の1ヶ月レビューをしてみたいと思います。 1ヶ月使用しての外観の変...

この機会にぜひあなたもスマホを利用したQRコード決済を体験してみてください。

小銭を使わない生活がどれほど楽なものかよく分かるようになると思います。

最後に、今回ご紹介した「PayPay 100億円あげちゃうキャンペーン」の詳細はこちらからご覧いただけます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク
スポンサーリンク